ココは元S-Silence管理人の日記とかエッセイモドキとかが徒然とごにょごにょしている空間です
慣れない事なので書き記しておく。
【旅行前準備】
●宿泊施設のアメニティ確認。
●持ち物:保冷バッグ・宅配対応バッグ予備。
【今後の課題】
●JR乗り換え。
・もっと念入りに調べる。
・アナウンスをよく聞く、よく見る。
【基本姿勢】
物の持って行きすぎは、宅配文化につき基本的には全然良し。無くて困るより良い。
迷った時にけちるな、どうせ自分は最終的には全部贅沢な方を選ぶ。
【旅行前準備】
●宿泊施設のアメニティ確認。
●持ち物:保冷バッグ・宅配対応バッグ予備。
【今後の課題】
●JR乗り換え。
・もっと念入りに調べる。
・アナウンスをよく聞く、よく見る。
【基本姿勢】
物の持って行きすぎは、宅配文化につき基本的には全然良し。無くて困るより良い。
迷った時にけちるな、どうせ自分は最終的には全部贅沢な方を選ぶ。
滅多に行けない別府旅行へ旅立つ訳だが、ポケモンGOのハロウィンイベントと重なってがっかり。何せ今、出現するポケモンの大半がお化け系に塗り替えられてる。せっかく別府だし火のヤツ居そうとか思ってたのになー。まあ……温泉に集中しろという天啓だと思う事にするか。
0630起床
0800バス乗車
0830バス下車
0835購入券配布場所のデパ地下入口に到着(目視50番目程度)
暑いので、後ろに声を掛け、脇の自販機でお茶を購入してくる。
0900より、割り込み防止のブラックライトスタンプ(モンスターボール型)を左手に押される
→順に開店前の店内へ。エレベーターに乗る前にブラックライト確認。ナンバー入り購入券を受け取る。
→ポケモンセンターの階の廊下に整列し、開店を待つ。デパートの従業員向け放送がたまに流れる。
1000開店時刻らしい。列は何処かで動いているのだろう。
1010来た人がもう終わってますと言われる。
1015自分の列もポケモンセンターへ案内される。……あれ?レジの列を見る限り自分の前にまだ150人は居るぞ?もう何人も会計済んで帰ってるはずよな?
1015スタッフが列のトイレ抜けの人を事後報告されるも服の色で覚えていた。凄い。
→フロアを渦巻くようにレジ待ち列。何処かで「購入券の配布は終了しております」と声が聞こえる。
1130お会計完了。自分の後ろは後100人くらいだったかな。早く来てよかった……
0800バス乗車
0830バス下車
0835購入券配布場所のデパ地下入口に到着(目視50番目程度)
暑いので、後ろに声を掛け、脇の自販機でお茶を購入してくる。
0900より、割り込み防止のブラックライトスタンプ(モンスターボール型)を左手に押される
→順に開店前の店内へ。エレベーターに乗る前にブラックライト確認。ナンバー入り購入券を受け取る。
→ポケモンセンターの階の廊下に整列し、開店を待つ。デパートの従業員向け放送がたまに流れる。
1000開店時刻らしい。列は何処かで動いているのだろう。
1010来た人がもう終わってますと言われる。
1015自分の列もポケモンセンターへ案内される。……あれ?レジの列を見る限り自分の前にまだ150人は居るぞ?もう何人も会計済んで帰ってるはずよな?
1015スタッフが列のトイレ抜けの人を事後報告されるも服の色で覚えていた。凄い。
→フロアを渦巻くようにレジ待ち列。何処かで「購入券の配布は終了しております」と声が聞こえる。
1130お会計完了。自分の後ろは後100人くらいだったかな。早く来てよかった……
ワンデイチケットを買うため初めてネカフェに入ってみたが、すっげー解りにくい。店員の声は小さくて聞き取れないし。多分田舎だからだろうな……。
いっちゃん安い大部屋カフェ室。この室内の男女比は11:1な。全12人だけどな。
まあ、椅子は良いし、部屋が禁煙でさえあったら、またきたかもな。
いっちゃん安い大部屋カフェ室。この室内の男女比は11:1な。全12人だけどな。
まあ、椅子は良いし、部屋が禁煙でさえあったら、またきたかもな。
明日は! お盆から続いた激動の日々が一息つく筈だった日でーす。いえーい。え? いえーい? ビアガーデン予約しちゃってたけど翌日もまた勝負日でーすうわーい。死するー。
まあ、ひとことで言うと、たつまきでしたね……。
ビア。Wolf。ベルギー
缶は真っ黒。中身は黄金色。
美味い!香ばしい!普通!飲みやすい!
良い意味で旨めの水。
リピート候補★4
缶は真っ黒。中身は黄金色。
美味い!香ばしい!普通!飲みやすい!
良い意味で旨めの水。
リピート候補★4
最終的には物事は、面白いか、面白く無いかで決める。
それは別に、その方がカッコイイっぽいってだけじゃなく、
その方が後悔しない事が多かったからなんだ。経験上。
それは別に、その方がカッコイイっぽいってだけじゃなく、
その方が後悔しない事が多かったからなんだ。経験上。
なんだろう。凄くナーバスになる。