ココは元S-Silence管理人の日記とかエッセイモドキとかが徒然とごにょごにょしている空間です
「SKRさんって面白い人ですよね^^」
「よく言われます^^^」
まあ概ね良好。しかし例え良いムードでも、
初対面の人間と七時間も居ればそら疲れるわい。
しかしあれだな。相手の頭が良いってのは、
徒労感は無いが怖さがある。
頭を流れ出てきただけの水は、エッセンスには勝てない。
エッセンスが水の大鍋に美味をもたらす事も有ろう。
掴みと勝負ポイントは必要で、文字は文字数じゃないって部分を
忘れちゃ行けなかったのか。
どや感ってのは良い表現だね。
いっぱいあるな。
大抵の人は、何とか性人格障害、の内の
どれかの特徴に当てはまり気味になるっぽい気がする。
マグヌス撃ちてエエええええええええ!
こんなに天気がいいのに
モニタが黒くなって光の反射がツラいからカーテン
引かなきゃならんGD3で跳び回りてええええ!
……せめて夕方までは日光の必要な事をしよう。
そーだなー。掃除かな。
気持ちの吐き出し先が無くて悶々としてくると、
あ、今、物語が凄く書き進められるコンディションだな、と思う。
なんかネガティブパワーなんだけど。ポジティブ変換してると思いたい。
それとは別件なんだけど、解り合えない人と触れ合うと、
解り合える人が居る僥倖を特に感じられる。
笑い上戸ってどれくらい楽しいんかな。
泣き上戸のこの楽しさに、どれくらい迫れるくらい楽しいもんかな。
いやはや、普段の生活とは全然違うね連休は。
ブログとかROとか殆ど出入りしてねえや。
mixiアプリの『はじめようマイ・バー』だけはモリモリやっておりましたが。
これ放置でいいもんなあ。
あー……取り敢えず歯医者に行ってステインを取りたい。
あと五日かあ。どうしようかなあ。