[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、家に帰ったら風呂場がカワックとエコジョーズになっていた。
湯沸かしは静かだし、色々と便利機能もあるらしい。それは良いんだが。
電光表示がまぶしー。ワシ風呂入る時は、明かりは蝋燭一本なモンで。
ペッカペカに光られると、こう、風情削減つーかよー。
因みにボタン押したら喋りよる機能はOFF出来るらしい。
手に自信を携えつつ作品なげてもイイんだぜ……?
ラジオで音楽を聴いていた。音楽ジャンル的には現代ポップスのチャンネル。
しかし、聴いてると何だか歌詞に、
ホーリー、グローリー、ハレルヤ、ジーザス、グレイス、ウォッシュ。
とかいう系統の単語がやけに多い。ふと説明書きを見ると、
『America's best mix of Christian music』
と書いてあった。読めよ自分。
全てが讃える系の音楽だから、
穏やかな感傷というか何と言うか、基本的に心地好い響きのものばかり。
聴きやすいけども、適度に感動的なので流してはしまわないという素敵仕様。
会話のバックには向かんかも知れんけど、一人用BGMとしては良いかも。
と言う訳で結構お気に入り。
スポーツとかカラオケとか、そういう発散系の楽しみも好きなんだけど。
やっぱり、
何かを催そうとか、作ろうとかしている時の、構築系の楽しみは良い。
作文だったり、裁縫だったり、プレゼンテーションだったり色々するが。
やり方を考えて、スケジュールを割って、その手順を潰していくのは一緒だ。
スポーツが汗無しには楽しめないように、
それらも、ぐったり感無しには成せないのだけれど。
概ね悪くない。
まじ頭使う事なーんもしてない。
てなワケでブログも書いてない。
プライベートと非プライベートを合わせて。
・更新中の、サイト2件、SNS2件、ブログ2件。
・その他に、更新したいけど出来てない、ブログ2件。
・その他に、更新しない、又は存在も知られてない、
SNS4件、ブログ3件、ツイッター1件。
・その他に、予定サイト2件、予定ブログ1件
★合計:サイト4件、ブログ8件、SNS6件、ツイッター1件
ゴールが見えてしまった事を見破られたのかどうかは分からない。
けれど走る理由付けは再び濃くされた。
既に一年後の日記を書き終わっていたのだが、予定は予定である。
そのゴールテープの前後に関わらず、しばしは弾を込める作業となる。
8 9 10 11
12.1.18C、19X、20R、21H
4.1.>0
5.?
フリーのクリエイターとして、友達から金を取るのは本当に難しい。
姉も僕も、この辺でよく困る節がある。
「私も作ってー」「あはは、フツーに工賃とりますよー?」
最初にこれを言って置かないとならない、しかも雰囲気良く。
早くサイトを作って『商売でやってます』と言い易い設えを整えなければ。
プロであるという説得力を付ける為には店構えが要る。
幸い、サイトという形なら元手は掛けずに済む。