忍者ブログ
ココは元S-Silence管理人の日記とかエッセイモドキとかが徒然とごにょごにょしている空間です
65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 

イベントレポート書いて見たけど、
今回は反省の回って感じ。

積み重なっていったA4紙を片付ける。
初期プロットから対策案まで、五枚分。藻掻き苦しんだ痕跡だ。

物語を作る為に沢山の小細工をする様になった。
僕は冷たいのだろうか。僕が作った物も冷たいだろうか。

でもこれが間違いだとはあまり思えない。
どんな時でもギブアップしない、そういう技術が欲しい。
だって魂なんて誰でも持ってるんだから。
そう、実は僕の表したい物だって根底は熱い。


何時、如何なる時も、正しさの絶対など分からぬ以上、
自分の事を信じるしかないんだ。
けれどその結果が周囲の人と言う人を遠ざけてしまうのなら
正しさ以前に先ず失敗だ。

それでも自分のやってる事に自信を持つしか無いんだ。
正解だからじゃなく、それしかないからだけどな。

戦闘型WS

ステータスシミュレート

レベル62
STR:61
AGI:61
VIT:1
INT:1
DEX:31
LUK:1

レベル95
STR:95
AGI:81(レベル99でAGI91)
VIT:31
INT:11
DEX:31
LUK:1


戦闘スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wsm.html?10JaJaDs2s1qs2fGBCFJy

本日の昼飯時。
隣のテーブルに居る男性の発言がもう、気になって気になって。
「歳と戦うか! 歳を受け容れるか! そのどちらかなんだよなあー?」
「分かる! 居た居た! 居たわ俺等の時代にもそういうヤツ!」
「ああー成る程。それあれだろ? 昔で言う所のあれだろ?」
マジみさわちっくwwwww
で、そんだけ“もう若く無い発言”をしてるお前は何歳なんだろう、
と思ってそっち見たら、見た目38~45歳ってトコ。
微妙さがまたコレ。


言い訳したくなる自分が居る。
客観的に見て無様だからやめろという自分が居る。
丁度そいつらの力が釣り合っている時に自分はこういう発言をする。
言い訳しない。隠せてもいない。

過去、現在、未来と、全ての私は消耗品である。

イベント準備で一週間ネット浦島。
色んなサイトが更新されてて読めて嬉しい。
知らぬ間に経験値1.5倍だったらしくて悔しい。

常にイベント一ヶ月前のつもりで生きれば色々と達成出来るのかも知れない。
でもやっぱ長期スパンの目標を立ててから、細かく区切らないとね。
三年、くらいかなあ。


何だかんだで及第点まで片付いたな、部屋。
一冊だけ読んで寝るか。
まあ、本当に片付いてないのは
書き散らしたままの文字達なんだがな……。
 
ブログ内検索
 I don't care who you are
 Where you're from
 What you did
 As long as you love me
 Who you are
 Where you're from
 Don't care what you did
 As long as you love me
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR
"sakura" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.