http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e6000000b1c3.html
うーん。てことは、今リセット権利をプールしてる人員も
遠慮なくリセットしちゃって良いわけよね?
誰をやっとこうかねえ。
以下、自分用記録
『リセット済』
★エターナル素剣士
ステータス(未振:未定)
★アシデモ型クリエ
ステータス(未振:純製薬型の予定)
スキル(一次職分は振り終わり)
★露店商人
ステータス(未振:未定)
スキル(一次職分の途中まで振り終わり)
梅核気(ばいかくき)
http://www.dokutoruyo.com/toyoigakusindan139.html
太衝(たいしょう)
http://www.shinshin.info/self_shiatsu/futsukayoi.htm
取れる時は、蛙みたいに、ぐげーと空気が鳴って抜ける。
練習するとチョット任意で出来る。
人生を切り開く事が出来ないとしても、自分の心を切り開く事は出来る。
その左右の広がりを述べると、
自分の心を切り開く事は体の内外に友人をつくる事であるし、
自分の心を切り開く事は人生を切り開く事でもある。
今年のエイプリルフールは何もネタを実施しませんが、
準備が間に合わなかったのではなく、最初からしないつもりだったのです!
流石の身体能力の高さ。そしてこの演技力はなんぞ。
YT:「WORLD ORDER」"MIND SHIFT"
http://www.youtube.com/watch?v=4ua64HbsBUo&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=NGdyaDnnrLM&feature=player_embedded
古今東西、自分より目上の者の態度に満足している人間は少ないだろう。
自分がどれだけ何を思おうが、巷に溢れたよしなしごとのひとつに過ぎない。
こういう時に、内心で溜飲を下げる為にこう思う事にしている。
ひとつ、己に至らない所があるのだから相手にもあって当然。
ひとつ、己の力を信じるならば相手がそれに劣るのは当然。
上記の内の謙虚路線だろうが、傲慢路線だろうが、
共通して言える事は、相手と自分は違う、と認識するのが
脳内平穏への道だという事だ。
いわゆる自家発電の本当の意味を考えたりもする。
発電してしまう、のではなく、発電するのは割と難しい。
若い頃は放って置いても森林火災のようにボーボーと燃えた気もするが、
ここぞと言うときに任意でエネルギーを出せるかどうかは
訓練次第かも知れない。
この世には、
カチンコが鳴った瞬間に役に入っていられる人が居る筈だ。
森林火災を待つんじゃなく。
MINTIAさんより頂いた画を一点UPしますた。
細い! 退魔師のヘナヘナ感が存分に表され杉www
ジェムより重いもの持たねえぜヘイヘイ。
こんなに眉目秀麗科、睫毛属、色気種の生物と認識されていたとは。
非常に有り難うございます。
サイト弄りついでに過去の物件をつっこんどいたが、
いずれまた消す気がする。嗚呼あの頃はタブレットが生きていた。
そしてまた疑問に思う。どうして世の字書きは絵を描くのかと。
なんて言わなくても大丈夫。
知らない内に発っていてもいい。
ふらりと帰るかも知れないし、立ち寄るかも知れないし。
想いの所在なんて、言わなければ見えない事じゃないか。
曖昧なままにしておいたっていい。
いつも迷うのが帽子のサイズってヤツだ。
通販では『フリーサイズ(58.5cm)』とか書いてある事も有ったが、
俺が今持ってる本には『M:56cm、L:58cm』とか書いてある。
因みに自分は59~60cmで丁度いい。
みんな幾つなん。靴のサイズと違ってあんまし人のサイズを聞かんし。
他人の傾向がよく分からん。
そう言えば、髪の毛を括ったまま被るから
63~64サイズのが欲しい、とか言う人も居たな。