ココは元S-Silence管理人の日記とかエッセイモドキとかが徒然とごにょごにょしている空間です
考えるな。寝ろ。
今日まだ何かした方が良いのでは無いかと、もう思うな。
明日の事も考えるな。明日の朝の電車で細かな段取りは組めばいい。
今から漫画は読むな、webは漁るな。それでいつも区切りが付かなくなるだろう。
ニブルヘイムでジュデックスルーチンワークは良いぞ、あれは最高に眠くなる。
今日は寒いね、眠る準備だけはしておけ。
布団は出したか。
今日まだ何かした方が良いのでは無いかと、もう思うな。
明日の事も考えるな。明日の朝の電車で細かな段取りは組めばいい。
今から漫画は読むな、webは漁るな。それでいつも区切りが付かなくなるだろう。
ニブルヘイムでジュデックスルーチンワークは良いぞ、あれは最高に眠くなる。
今日は寒いね、眠る準備だけはしておけ。
布団は出したか。
シンプルな部屋に住みたいと言いつつ、また買い物をしてしまった。
部屋に新たな雑貨を並べているとき、ふと気付く。
そもそも本を愛していない自分には書籍自炊は向いている、
とは言ったものの、本型ケースは新旧を合わせて10冊あるな。
そう、この部屋に最も長く置いてある本は、本型のケースだ。
古書の見た目で、開くと小箱になっているあれだ。
20年ほど前、これが世間に溢れるよりずっと前だが、
母の大学の記念品がこういうケースに入っていて、
甚く気に入ってインテリアに組み込んだのが切っ掛けだ。
最近のはとてもリアルな出来で、マグネットで閉じるので便利だ。
でも僕がハイプリコスプレの時に持っていた本型ケースは
大学記念品の初代ケースだ。
そうか、僕は本ではなく、箱を結構愛しているのだな。
そういえば箱、作るの好きだな……。
部屋に新たな雑貨を並べているとき、ふと気付く。
そもそも本を愛していない自分には書籍自炊は向いている、
とは言ったものの、本型ケースは新旧を合わせて10冊あるな。
そう、この部屋に最も長く置いてある本は、本型のケースだ。
古書の見た目で、開くと小箱になっているあれだ。
20年ほど前、これが世間に溢れるよりずっと前だが、
母の大学の記念品がこういうケースに入っていて、
甚く気に入ってインテリアに組み込んだのが切っ掛けだ。
最近のはとてもリアルな出来で、マグネットで閉じるので便利だ。
でも僕がハイプリコスプレの時に持っていた本型ケースは
大学記念品の初代ケースだ。
そうか、僕は本ではなく、箱を結構愛しているのだな。
そういえば箱、作るの好きだな……。
わーい帰っちゃおー帰っちゃおー。
畝買いの大量枝豆が待ってるぜー。
畝買いの大量枝豆が待ってるぜー。
土曜日に自炊用スキャナを入手して今、月曜日。
心ここに非ずといったマイセルフを持て余し気味さWOW WOW。
早く家の本をざかざか片付けたい。
そもそも本を愛していない自分と自炊は非情に相性が良かったらしい。変換ミスじゃない、そんなTODAY。
何せ本を切ってもさしたる罪悪感が無い。
逆に、スッキリした部屋を愛しすぎているせいかも知れない。
理想の部屋はBBJの部屋、と言った事があるくらい、空間の多い部屋に住みたい。
後は8インチくらいの電子ペーパー端末の開発を宜しくお願いします。
心ここに非ずといったマイセルフを持て余し気味さWOW WOW。
早く家の本をざかざか片付けたい。
そもそも本を愛していない自分と自炊は非情に相性が良かったらしい。変換ミスじゃない、そんなTODAY。
何せ本を切ってもさしたる罪悪感が無い。
逆に、スッキリした部屋を愛しすぎているせいかも知れない。
理想の部屋はBBJの部屋、と言った事があるくらい、空間の多い部屋に住みたい。
後は8インチくらいの電子ペーパー端末の開発を宜しくお願いします。
まあ賛否あるとは思いますが、ワシは仕事帰りに学校行く時なんかは地下道でコンビニ手巻き寿司を組み立てて食べたりしますね。
フィルムの手順ようわからんけどね。
食うと眠いのはあるけどね。
フィルムの手順ようわからんけどね。
食うと眠いのはあるけどね。
うおうおおおおー目の悪い俺の為に巨大なキンドルを出せー!
日本の高齢者なめんなーっ。
日本の高齢者なめんなーっ。
暫く日記を書かない内に、
副業でネットショップを開いたり、
書籍の自炊に手を出してみたり、
IT人間まっしぐらっぽく見せかけた生活をしてますが、
実は機械とか新しいものって凄く苦手です。
副業でネットショップを開いたり、
書籍の自炊に手を出してみたり、
IT人間まっしぐらっぽく見せかけた生活をしてますが、
実は機械とか新しいものって凄く苦手です。
電車の中、iPadを下敷きに、メモとシャーペンで予定を書く。
頭の中をゆるっと書き出すには、やっぱりこれがいい。
頭の中をゆるっと書き出すには、やっぱりこれがいい。
食欲を抑えられない話はよく聞く。それはそれで辛いだろう。
しかし、睡眠欲を抑えられないのも、どうにも辛い。
休日は一日中眠っているが、それでもまだ眠い。
二度も昼寝をしたから夜は眠くなくなりそうなものなのに、やはり眠い。
常に寝る事ばかり考えている。
眠いからだ。
寝る事が世界で一番幸せな事だと思うくらいだ。
だが眠っている最中にその幸せは噛み締められない。
布団に入ったら三分で寝てしまうが、その僅かな時間のみが幸せな時間と言えるかも知れない。心地良く沈んでいく時間。
それが勿体ないあまり、夜更かしをする。寝まいと耐える。それは悪い癖、もしくは病だ。
まどろみの感覚は快楽だ。それも良いが『寝てもいいんだ』という時間こそに魅惑される。
多くの時間は寝てはいけないからだ。
『今この時、私はいつでも眠ることを許されているのだ』と思える事が幸せなあまりに、その時間を引き延ばし、睡眠不足に陥る。その矛盾を、今夜は断ち切って早く寝る為に、20分を費やしてこの宣言文を書いた。寝る。
しかし、睡眠欲を抑えられないのも、どうにも辛い。
休日は一日中眠っているが、それでもまだ眠い。
二度も昼寝をしたから夜は眠くなくなりそうなものなのに、やはり眠い。
常に寝る事ばかり考えている。
眠いからだ。
寝る事が世界で一番幸せな事だと思うくらいだ。
だが眠っている最中にその幸せは噛み締められない。
布団に入ったら三分で寝てしまうが、その僅かな時間のみが幸せな時間と言えるかも知れない。心地良く沈んでいく時間。
それが勿体ないあまり、夜更かしをする。寝まいと耐える。それは悪い癖、もしくは病だ。
まどろみの感覚は快楽だ。それも良いが『寝てもいいんだ』という時間こそに魅惑される。
多くの時間は寝てはいけないからだ。
『今この時、私はいつでも眠ることを許されているのだ』と思える事が幸せなあまりに、その時間を引き延ばし、睡眠不足に陥る。その矛盾を、今夜は断ち切って早く寝る為に、20分を費やしてこの宣言文を書いた。寝る。
もし同人界に居たら口にできないであろう個人的感想を詰め合わせる。
オブラート文化からの脱却を試みての事なので、なるべく客観性を排して吐いてみる。割と真面目だ。
●本に付くノベルティは収納の邪魔。だからといってそれを棄てると、不完全品の扱いになるので厄介。
●「絵は上手いけどストーリーは稚拙な人だな」と思う時、その作者の他作品は面白かったという経験は今の所ゼロ。おそらくそのボトルネックは当事者には不可視の波長域。
●漫画と小説の抱き合わせ誌は、小説は要らないからよく見送る羽目になる。
●アンソロジーの65%が小説だった時、更にその全員を薙ぎ倒せそうな時は息が苦しい。
●オークション禁止みたいな文言は含有率の高さとコピペフレーバーの強さから、もはや主義主張には見えない。
●というような赤裸々トークを聞いた経験がないので、まるで世界で自分だけがエロいんだと悲観するような心持ちになるけど多分そんなことない。
オブラート文化からの脱却を試みての事なので、なるべく客観性を排して吐いてみる。割と真面目だ。
●本に付くノベルティは収納の邪魔。だからといってそれを棄てると、不完全品の扱いになるので厄介。
●「絵は上手いけどストーリーは稚拙な人だな」と思う時、その作者の他作品は面白かったという経験は今の所ゼロ。おそらくそのボトルネックは当事者には不可視の波長域。
●漫画と小説の抱き合わせ誌は、小説は要らないからよく見送る羽目になる。
●アンソロジーの65%が小説だった時、更にその全員を薙ぎ倒せそうな時は息が苦しい。
●オークション禁止みたいな文言は含有率の高さとコピペフレーバーの強さから、もはや主義主張には見えない。
●というような赤裸々トークを聞いた経験がないので、まるで世界で自分だけがエロいんだと悲観するような心持ちになるけど多分そんなことない。