10Mの頃から目を付けてた装備、たれ慰め、
今じゃ1M切ったんで、手を伸ばしてみたとか。
製造用のヤリンゴ売って、これにすれば倉庫も圧迫されないし。
~たれ慰める者~
Dex+3 物理ダメージを受けた時、
一定確率でオートスペル[グランドクロス]Lv3発動
いたたいたた。
赤とおりこして黒い時あるよ!
試し打ちが終わって、ちょっとクルセテンプレとか調べてみると……。
http://crsdr.rowiki.jp/?Crusader#j11ec5ed
ちょwwwwGXってハロウド乗らないwwwwっww
ああっ! 超痛い! 痛いけど強い! 痛いけど気持ちいい!
攻撃力を上げる度に自分も悶絶度アップとかゾクゾクするね。
戦い方は、
ルートモンスターなのでわさわさ寄ってくるゼノクをMBで捕まえる。
10匹か15匹かくらいからボコボコにされだすと、
まあ何秒か待てばGXが出て一発で決着。GX来なきゃそのままMBで沈める。
うん楽しい。
発動さえすれば、立ち位置が悪くない限りは敵全滅。
しかし、タコ殴られてなんぼの発動率なので、
起死回生の一撃が出るまでは滝の様に流れていく赤を見詰めつつ耐え忍ぶ。
とかいう辺りが非常にシズ氏にぴったり。
本人曰く、穢らわしい者共に寄って集って嬲られるのも味わい深いが、
苛烈な一撃を以て形勢逆転し叩き伏す瞬間これがまたどうのこうの、
らしいですが奴の趣味はよく分かりません。
しっかし、反動ダメージはタラ盾で軽減してる筈なのに、
こんだけガリガリ削れるとは……。本職と違ってフェイスが無いしなあ。
ベレー被ったらたれ慰めが乗っからんし。ホルン持ったらゼノクが痛い。
ああ!wwww
まかり間違って二連続で発動したりとか!wwwwキビシいwww
聖属性ダメージで滅する聖職者とかどうよwwww
反動ダメージ堪能しましたwwwwwwwww
私が言葉に対して妙にこだわりが有ってしまうのは
もうそろそろ幾人かが知る所だと思うのだけれど、概要を申し上げると、
表したい対象と、表す為に使った言葉が
合致しているかどうかを個人的観点からそれはそれは細かく見てしまうの。
残念ながらそのこだわりによると世間に溢れている腐女子という単語は、
表したい対象と、表す為に使う言葉が、
合致していないの。
腐るという単語のイメージは辞書で引くまでもなくマイナスなのだけれど、
私は別に劣った精神活動の虜に身を窶しているつもりなど無いの。
腐女子というのは、上手いコト言ったなと評される系統の語であるから、
謙遜めかして自称する娯楽は私としても不都合が無いのだけれど、
他者より称されると、言葉に於ける位置関係上、
冗談の要素以外に侮辱の要素が入る語であるから、
それが我々、男性同性愛ストーリー愛好者を示す一般名詞になると、
あら、その呼び名では私がその文化に触れる時のわくわくする気持ち、という
プラスの要素がとっても遠いわ? と、
表したい対象と、表す為に使う言葉が、
合致していない心持ちがするの。
勘違いしないで、そのネーミングは自虐ギャグとしては
センスの最高峰にあると私も評価しているの。
ただ私に自虐の気持ちが無いだけなの。
自分の書く物とその源泉の想像力を自虐していないの。
だって、
読むと気持ち良く笑えたり、気持ち良く泣けたりしたらいいなあって、
そう念じて一生懸命に考えて書いて、
もしもそれを読んだ方が気持ち良く感じ入れる日が来たとしたら、
その涙のとなりに腐ると言う単語を並べてその相応しさを計る気に
なれる?
謙遜は美しい文化ね。これを共通様式として持っている事を誇りに思うの。
でも私は謙遜するに値しない事柄も持つの。
音楽に感じ入った時はストーリーを書かないようにしている。
アタマ湖に他の人の色水が流れ込んでいる気がするから。
一生を一生懸命、精一杯に努力して生きても辿り着けない所が有る事を
思い知らせてくれたのはこの人とジョイナーだった。
YT:Whitney Houston - I'll Always Love You
http://www.youtube.com/watch?v=xNarn1MY6kY
だから自分にとってこの歌は、愛情の歌であると共に、
胸の焼け焦げる悲哀の歌に聞こえるわけだ。
うん。
トワイライト白スリム 133/200
トワイライト白スリム 115/200
トワイライト白スリム 126/200
チヂミ 6/10
ワールドエクスチェンジとか来るそうなので。
http://www.onlinegamer.jp/news/9223/
移住予定など、まーっっっったく、無いのに、
全鯖でメインキャラの名前登録して押さえてきました。
7鯖で「同じ名前のキャラクターが居ます」ゆわれたから、
他の鯖でウチの子やと思しきヤツを見かけても、声かける時は注意な。
そういやOSのインストールし直したから、
去年に終わったはずのe-taxの下拵えが吹っ飛んでますわな。
と言う事に、住基カードを差し込んでエラーメッセージが出てから気付く。
わ、忘れたよそんなん……。
そんな時の為に自分用日記を書き残しておったのだった。
http://skrdiary.exblog.jp/9137369
うん、役に立った。今年も書き残しておこう。
~やってみたこと~
★カードリーダライタドライバのダウンロード&インストール
http://www.sharp.co.jp/iccrw/index.html
★ルート証明書のダウンロード&インストール
https://www.e-tax.nta.go.jp/download/index.html
(困った時は公的個人認証サービスのサイトを覗こう)
http://www.jpki.go.jp/
★公的個人認証サービスソフトのダウンロード&インストール
http://www.jpki.go.jp/download/index.html
★JREのダウンロード&インストール
http://www.jpki.go.jp/e-apply/jre.html
★全てのプログラム、公的個人認証サービスソフトの設定から、ドライバ選択
http://www.jpki.go.jp/download/howto_win/settings.html
よっしゃ!!いけた!!!!!
電子署名完了。送信完了っと。
送信できたらe-taxのメールボックスで受付確認。
http://www.e-tax.nta.go.jp/sakusei/messagebox-web.html
以上で確定申告無事終了。乙自分。
ね、ねえ、ちょっと? ワタシ結構多くのサイトで、
「5月31日のイベントに参加しますv」
とかいう記事を目撃してるんだけど、もしかしてもしかするとこの調子じゃ、
100スペース募集って、溢れて落選がでたり……しない、か?
いやいやいや、いざとなったら130くらいは詰め込むよな? な?
しかしそこに200来たらば流石に許容できまいよな。
前回のイベントが面白かったって口コミは広まってるだろうし、
それで更に応募者が増えてたりとか……。
前回だって募集スペースの倍数の応募が有ったんだろ?
その勢いを考えると今回もオーバーってのも考えられなくは……。
あーっ。なんか予測が悪い方へ悪い方へ~~~ へ´Д`)へ
いいから原稿書けよ ←いまここ
なんつーの……甘ったるい飲料に甘ったるい香料が投下されてるから、
単純で極端で一本調子な味っていうか……。
いっぺん味見しちゃろと思って手を伸ばしてしまったが、
これは妙な物を掴まされた感がひしひしと……。
レモン果汁で補正したったらもうチョットマシになる、か?