忍者ブログ
ココは元S-Silence管理人の日記とかエッセイモドキとかが徒然とごにょごにょしている空間です
118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128 

家を出る。

工事車両に道を塞がれていて通れない。

目の前を乗るべきバスが行き過ぎる。

気を取り直して迂回して次のバスに乗る。

大雨警報で休み。

腹いせに街に出る。汗だく。店まだ開いてない。

帰る。バスの冷房で汗が冷える。

風呂に入る。

ぐったり。 ←いまここ

先日の最後のSSの場所でログアウトしていたら、
ログインした時にNPCが三人も並んでてビビッタ。
なんだかなー。コイツラは期間限定なのかも知んないけど、
コモドの中央に人が立った時もがっかりしたしなー。

ヘルプデスクに軽く『綺麗な場所にNPCを立てるのを控えて頂きたい』
という要望を出しておいた。あれ? 前にも出したっけな……?



340010ce.jpeg

ほも把握。






ab355b5f.jpg

目を覚ませ。






a992888c.jpeg

ニブル貸し切り。






7edd8bf6.jpeg

死因は雪原の成虫。向日葵意味なし。






d0bbd8ad.jpeg

でも赤マフラー……。






3abf8354.jpeg

なんかファンシー空間。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=31&pack=CN&storyid=240706

放射能と言えば、最も『もうだめだ感』が漂う最終兵器と
古来、戦艦ヤマトの時代から決まっていたのに!
何とかなっちゃうかも知れないの!?
常識って日々変わるなあ。
 


いらっしゃいました……。

884ff4d5.jpg

(写真:華麗にサンクを踏み潰すDOP氏)

ゲフェニア3にも出るけど、今まで通りGD3にも出現する模様。
そうですよねー。DOP様なら二箇所同時出現とか余裕ですよねっ(^q^)

67b1585e.jpg

偶に家ん中にヤモリが居るのだが、
間違いなくコイツラはイイ奴。見るからに善人顔。
実物はもっとつぶらな瞳で、
背中に触るとふにょふにょなのだがなかなか触らせてくれない。

無理に追い出そうとすると尻尾が無くなるので取り敢えず放置。

世間には大型パッチがやって来たようですが、
全くいつも通りに街ROしてる今日この頃です。
ていうかDOP様がGDから消えたって本当ですか……。
それともGDとゲフェニア両方に出現するの……?
うーん。ささやかな楽しみが……。

時間じゃないな。体力がボトルネックなんだ。
うーん。寝よう。


ある日、エキサイトブログを見に行ったら。

1a9b5857.jpeg





ぐんにゃりとした猫がのさばっていた。実に怪しからん。

9c663528.jpeg

(微妙にクリック拡大)

最初、RPサイトから始めたから、字書きサイトとしては、構成おかしいし。
なんか、流石に、そろそろ、サイト改装したい……けど……。
結局、箇条書きで、コンテンツ並べるのが、一番好き、だし。

つーかcssもまともに使いこなせてない身じゃ、
文字色変えるだけだって大作業になるの目に見えてるし、
やっぱTOPだけ変えりゃいっかなんて考えになって、
揚げ句それじゃ大してやる価値ないやって、
思って今日も今まで通り。

「頑張ってるね、偉いなあ」
「凄い。努力家ね」

こういう褒め言葉が嬉しくない理由を探ってみた。

・自分ではもっと頑張るべきだと思っている指数3
・微妙に上から目線を感じないでもない指数1
・頑張っている所は格好悪いので余り人に見せたくない指数1
・頑張っている事を主張してしまっている堪え性の無さに忸怩指数5
・楽な方が好きなので頑張りたくないのに褒められるとプレッシャー指数4
・ていうか大体コレ言ってくる人の方が頑張らなさ過ぎなだけだと思う指数5
・努力量よりパフォーマンスのクオリティを評価して欲しい指数9

 
ブログ内検索
 I don't care who you are
 Where you're from
 What you did
 As long as you love me
 Who you are
 Where you're from
 Don't care what you did
 As long as you love me
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR
"sakura" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.