[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俺のサイトとは客層が違う事を忘れずに。
・物理・非物理共に主線的展開
・見目言語パーツ細かめ
・変換少なめ
つまりビジュアルマイルド。
骨組みのみ抽出後、更に圧縮、水分を飛ばしてペースト状に練り上げ。
8ページ。9000文字程度。ペース配分『彼岸花』
頑張れ未来の俺。
手順
・BU後変換戻し
・表現ふやかし、句読点調整
・AB共に校正依頼
うん。今日のSKRは連休の出涸らしだ。
体力ねえなあ、俺は……。
これ程までに『創作関連』カテゴリーが似合う内容があるだろうか。
RO♂萌え小説合評会 @オフライン大阪 レポート
http://www013.upp.so-net.ne.jp/green-arrow/S_Silence/offline/offline_20091121.html
なんかまだ加筆したい気もするんだけど。
まあ、鉄は熱いうちに売れ。……あれ?
18:55 に若干レポートを改変。何処か見つける方が難しいくらいだけど。
翌18:46 に若干レポートを改変。……もう、随時変更中って言っとこう。
合評会おもしろかったです☆
詳しくはまたレポート書きますー。
と思いつつ、『RO,STORY』に落書き文章を一本追加。
合評いてきまーっ \ノ'∀ン 今夜は帰らないヨ!
ア"~
けっこう忙しかった今日この頃、合評自体の準備へと力を傾けていたので、
姿形の整備がいまいちです。新しい寝間着つくってこうと思ったのになあ。
なんかヨレヨレで参加しそうですが目を瞑ってくらされ。
表通りを歩いていると何人ものやくざに追い抜かれて不思議に思う。
脇道に入ろうとすると、やくざの偉い人っぽい男に行く手を阻まれる。
他の道を通れと言われるので、この道の建物に用があるのだと伝える。
男は言う、ああ、柔道の稽古に行くのか、その師匠なら俺のおばさんだ、
通れ、周りの奴等は煩いだろうが、気を付けて行けよ。
さて、道中ちんぴらが一杯追いかけてくるので、
逃げ走っては、追いついてきた奴を投げ飛ばす。
赤井英和っぽいヤツも追いかけてきた。
あれは投げても転けないだろうなあ、厄介。走る。
何とか撒いて、先生のアパートの裏まで辿り着く。
表に回る途中、外付け階段の横にある雑草地に
柵で小さな囲いがしてあった。
その中に植わっている九匹の猫が
きゅーと瞳孔を細くしてじっと此方を見ている。
あれ、猫ってこんなんだっけ。茎あるけど。
緑味のイエローをしたガラス玉の瞳の中に、黒い瞳孔が縦に、きゅー。
まあいいか。
階段を登る為に建物正面へと向かう。
張ってあるロープを一本跨ごうとしたら、その上にも猫が生えている。
近付くと丸かった瞳孔が細くなった。
ロープから緑のトゲが生え始める。アスパラガスの先端に似ている。
跨ぐなと言うのか。トゲはゆっくりではあるが伸び続けているようだ。
ロープに靴の裏を付けて、刮げるようにトゲを折る。
階段を登り、アパート二階の先生の家の扉を開けると、
家の中の床に、先程の緑トゲの群生地がぽつりぽつりと出来ていた。
げ。もしかして先生の部屋は既にトゲだらけで、
先生が串刺しだったりしたらどうしよう。
とりあえず自分は早めに逃げよう。逃走決定。
階段を下りた。
一方その頃の先生は。
うちの猫は大会前に足の裏の垢を取るのが大変で、
ちゃんとトゲを踏んでいてくれるかしら。
これで済めば手入れが楽なんだけど。
大丈夫、うちの猫はあのトゲでちゃんときれいに取れるから。
とまあ、見知らぬ誰かとお茶を飲みながら談笑していた。
いつの間に猫役。
経験値二倍も終わった訳ですが、当方のレベルアップ人数、ゼロwww
いやまあ、出動してた二人のレベルは97と96ですから、
そうそう上がらないんですが。
前:ハイプリ(殴)、アサシン(クリ)、アサクロ(スイッチ)
後:WIZ、ハイプリ(ME)
うん、何て言うか、こう、『速攻!!』みたいなPTですね。
殺られる前に殺れ、前衛ALLAGI型の醍醐味です。
やっぱ前衛が多いと横湧きへの対応が早くて楽ですね。
そしてプリ系が多いと基本支援が楽。
実は速度増加の配布って地味にしんどいからなあ。
アスムはしんどいってみんな知ってくれてるんだけど、
速度って詠唱が一瞬だからブレスと同じ負担度に見えそう。
でも実際にはディレイがあるから、
ブレスと違って行進がちまちまっと止まる。地味にしんどいの。
(しかし殴りプリのDEXで掛けてもらう速度増加は
アスム並みにしんどいんじゃないかとも思ったりはする)
2Fだと結構余裕あるなあ、
って事で3F挑戦の暴挙に出てみる。目指せ右上。
OK倒れる前に焼く。作戦は以上。
二階では防御っぽかったシズたまも火力参加。
うん、これは殴りプリがヒールせざるを得ない惨状。
ムリが有るね。まーごりおししてみますが。
どうみてもやられ戻りです。
その後、ギルド雁首そろえて魚獲り。男ばっかwww
羽クロさんは赤の他人です。
転生二次職がイラストで手にしてる品が続々と実装らしいな。
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/091117/weapons.html
!!! クローチェスタッフ[1]
あの赤いのは!!!11!!プロンテラ大聖堂の紋章だったと!!!!
判明した!!!
……のか?
なーんかカピトリーナ修道院とか、
騎士団まで食い込んでるような気がすんだがね。
めもめも
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/hidden_slot_enchant.html
オルレアンの制服が長女対象だなんて。やつら、わかってやがるぜ……。
人物イラストって好きだけど、僕はその良さってのの内の、
造形の緻密さ、華麗さ、整い、じゃなくて、
表情が好きなんだな、と思った。汚くてもいいんです。