ココは元S-Silence管理人の日記とかエッセイモドキとかが徒然とごにょごにょしている空間です
なあジョニー、俺だってな。ガキの頃に書いた赤面モノの中二病ストーリーくらいあるさ。古傷ってぇなぁ偶にちくちく痛むもんだぜ、けどよ。それが無けりゃあ今の俺も無かったのかな……ってな。
今はその頃と違うのかって言われたら、ああそうだよ多少表現が細かくなった所で、所詮、内容は中二のままさ。でもそりゃあ俺に限った話じゃない。永遠の呪縛とか強大な力とか、結局の所は大好物なんだよ人間って奴ぁ。
だから俺は中二を捨てない、いや、捨てなくてもいいんじゃねえかと、思ってきたのさ。大切なのは料理の腕なんじゃないかってさ。
親戚一同でカニ食べツアー。
良い点
・カニ食べ放題
・温泉
・蕎麦
・雪景色
悪い点
・婚活催促
うん。若者が参加しないのも頷ける。
オッサンパワー全開にしないと生き残れない、精神的に。
しかしオリジナルとか書いてる場合なんだろうか。場合だよな。
十年以上ぶりに書き始めてみて、
現代物の書き方をすっかり忘れてる事に気付く。
現代物って言うか、現実物って言うか。
この所ファンタジーの生活感ばっかりやってたから、
リアルの生活感の脳内アウトプット機が
殆どバージョンアップされてないのか。
兎に角、二月までにオリジナル一本……出来れば……。
いや、もう出来ないなら出来ないで、いいやコレは。
でもなあ。
あ。明日から一泊で蟹食いツアー行ってきます。
まあ行こうが行くまいが最近、日記の更新は遅いんですがよー。
YT:Simon and Garfunkel - Bridge Over Troubled Water (Live 1969)
http://www.youtube.com/watch?v=GYKJuDxYr3I
歌詞
http://musiker.nsf.jp/musiker21/bridge.html
わざわざこれ探した自分、なんか疲れてんのかな……。
マジで目と右腕が拙い。
目は乾いて開けてられない。
右腕は持ち上げると痛みが走る。
精密作業すると肘が上がりっぱなしになるのと、
凝視し過ぎなのが悪いみたいだ。
でも、それしないと、仕事にならないんで……。疲労との戦い。
服しまう場所がねえ……。でもさみい。防寒具作りてえ……。
市販のあったか部屋着とか見た目と動作性気にしすぎててチョロコイし。
底冷えする中、じっと動かなくても暖かい服とか、作るしかねえだろ。
厚手のフリース、いや生ぬるいな、蓄熱素材の毛布を無印で買って、
そいつでマキシ丈のガウンを拵える、更に裏地と表地の間、
肩と背中と腰と膝の部分は二枚布を仕込み……いや肩は三枚でも良い。
問題は夏が来たら仕舞うトコねえや、って事なんだよなーくそう。
天井裏に放り込むか?やあしかしなあ……。
嗚呼……ドラフトギネスを1カートン注文し終えた後に感じる
この胸の高鳴りは一体何なんだろう!
取り敢えずクリスマスが来る気がするぜ!