過去話を挿入する。
他の人物にソイツを褒めさせる。
カッコイイ台詞を言わせる。
周辺に倒置法を撒く。
容姿を良くする。
性格を極端にする。
感情の爆発を加える。
他に何かあるかな。
「返事は5W1Hで返信してくれ」
『ムリwサポシwwうhwおkw』
家に帰って居眠りこいて意識が戻ると22:30だった時の
ショックと来たらないな。絶対昨日の虫の所為だ。
自慢じゃないけど虫は大嫌い。
部屋に蝿が一匹入ったのを目撃しただけで、午前三時の今、まだ寝られん。
黒い点見ただけで反応する。体が戦闘態勢なので眠れる訳ない。
トワイライト白スリム 129/200
トワイライト白スリム 120/200
トワイライト白スリム 125/200
トワイライト白スリム 125/200
トワイライト白スリム 124/200
トワイライト白スリム 128/200
トワイライト白スリム 112/200
トワイライト白スリム 120/200
トワイライト白スリム 122/200
トワイライト白スリム 130/200
トワイライト白スリム 118/200
フリーのセキュリティソフトを入れていたが、
どうも外国産だからなのかatokとの相性が悪かったらしい。
シャットダウン前に無効にしないと上手くPCが落ちなかった。
atokは最優先ソフトなので、何か他のセキュリティをと考えていたのだが、
フリーで漁るのは素人には危険かな、と。
てなわけで、もう有料ソフト入れた。なんか前よりもwin起動が早くなった。
詳しくないのでよくは分からんが、
如何に軽くするかってのが、各社の腕の見せ所なんだろうなあ、きっと。
新年になってからも一週間は、
毎日日記を書かなきゃいけない気が続いてましたが。
漸く、「その気にならない日は書かなくてもいいんだ!」
と言う心持ちに戻ってきた。うーん。いいなあ。
しかしよく見ると、1月もまだ11日目にして、もう12記事あるのか……。
書きたい時は日に何度も書く事が結構あるからなあ。
よし。一応ぼんやりと目標、今年は合計で365記事を目指すか。
因みに、今ササッと数えた所、去年の日記は合計450記事。
や (´-ω-`)
す (´-ω-`)
みやー! \( ゚Д゚)/
アサシンクロスの親戚ではありません。
いやね、プリの十字架をね、本人じゃなくて相方が持っているって設定をね、
自分ち以外にも、知ってるだけで三箇所で見た事が有る……。
いやね、ウチの某氏の場合は、マジで本気で、
“いくら貧乏でもアクセ欄空白のままで戦うとは、なんて勿体ない事をするのか。非合理的。信じられない。自分の前を張らせるのだから、今すぐ出来る対策くらいはしておくべき。ホーリーライト覚えるのを躊躇して持ち歩いてただけのロザリーを渡しとこう、安いし、アサシンだからクリティカルにも関係するし、コストパフォーマンス良し。繋ぎに持ってこい。長い事持ってて邪魔だったし、また要る時に新しいの買えばいいか”
ていう、何の浪漫も無い思考で手渡したらいつの間にか主装備にされてて
渡した本人(と中の人)が超ぶびったという
それだけなんですがね、プリーストクロス。
流行らないのかな、プリーストクロス。
例えて言うなら、「このジャケット素敵!」と購入したら、
ややあって電車の中で同じジャケットの人を三人も見かけて、
同じ審美眼を持つ同志としての魂を感じつつも、
妙にこっぱずかしいという、プリーストクロス。
や、ちょっと待てよ。
俺んち一派、全くそう言う発想なかったんじゃん。
これ100%某氏の旦那発想じゃん。
ジャケット選んだの僕じゃないわ。
でもイイよね、プリーストクロス。
何と言うマンデーモーニングブルー的な休み明けブルー。
日常も非日常も、僕の全ては気分作りから始まる。
暖かいストーリーを書くなら、暖かい気分を作る必要がある。
新年のご挨拶にゆくなら、今年も宜しくーぅ! という気分を作る必要がある。
全ては自己マインドコントロールから始まる。
今年も宜しくーぅ! というテンションを人工的に作るのは骨の折れる事だ。
そりゃ、今から元気溌剌として下さい。とか言われても大抵は困るだろう。
しかし、適当にやってると嫌々感が割と伝わるらしいし。
私はエネルギッシュで明るいタイプ、えい、よし、がんばるゾー、おー!
というプレイをしていると段々その気になって、乗り切れたりする。
が。段々その気になってくるまでの、今の、この、ローテンションがツラい。
簡単に言うなら、エンジンが掛かってない。
一番手っ取り早く元気溌剌気分を作る方法って
もしかして、うっぱー系の物をキメる事なんじゃないかとも思う。
そこを自力で脳内コントロールするのは至難の業。