「やー」
「こんにちは」
「何この絵」
「鑑定を頼まれているんです」
「値段の?」
「作者のです。一応僕は科学者ですよ?」
「もう済んだの?」
「はい。良作とされながらも作者が正体不明だったこの逸品、実は誰もが知る画家の作だったと判明し……」
「隣のこの絵と? サインが違うじゃん」
「偽名でしょう。カモフラージュしてありますが、顔料、筆跡から推測される筋肉の特徴、そして何より筆の抜け毛から検出された遺伝子が一致し……」
「サインが違うじゃん」
「ほぼ確実に同一人物です」
「体が?」
「?」
「カモフラージュしてあるって事は知られたくなかったんだよ」
「しかし事実は事実です」
「この偽名の人物は死ぬよ。それと繋がってる本体も死ぬかも」
「同じ人間ですからね」
「赤を分離していた青に、赤を戻し入れたら青は無くなるかも知れないだろう?」
「赤も青も一人の頭の中にある事でしょう」
「じゃあ聞くけど、鑑定を頼んだのって作者?」
「貴方はこの画家を知らないんですか? 三百年以上前の人物ですよ」
「違うよね。じゃあこうじゃない、作者の服を破って周囲がお尻見たがってるんじゃない」
「嘘を明らかにしているんです。サインを偽るのは詐称です」
「名前が違っても良作って言われてたんでしょ? 絵にとってはそれが全てでしょ?」
「しかし流通にとってはそうとも限りません」
「流通? 周りの事? きみは作者の味方にはちっともならないの?」
「貴方は作者の味方なんですか?」
「そりゃちょっとはそうだよ」
ある日その名前が世界を席巻して、この人物こそは身動きが少しも取れなくなる。そうなった日には自分はもう生きてはいない。いつもサーチライトの当たらない所を目で追っている。決して無意味に褒め称えられてしまわないよう、黒い布で百のカメラまでは覆う。疲れた頃に気がつく。黒い布は自分に掛ければ早かったと。