ココは元S-Silence管理人の日記とかエッセイモドキとかが徒然とごにょごにょしている空間です
ネット通販の内部事情について聞かれる事があった。
大概の事柄はWEB上のどこかには載っているんだろうと思う。
だから私はごく個人的に、主観を書く事にした。
その日の自分が、実際にぶち当たった事例をつらつらと述べるだけの、半分は備忘録みたいなものだ。
<アマゾンの客は店と繋がってない>
アマゾンは、客と店がアマゾンを通してやりとりしている。
楽天みたいに、ショッピングモールに自店舗スペースを借りてる訳じゃない。
飽くまでアマゾンさんが挟まっての取引になってる。
だからお客さんは店じゃなくてアマゾンの方を向いて欲しい。
例えばアマゾンのシステムでは、注文の保留中は注文者の情報が店舗側に開示されていない。
保留の原因には、クレジットカード決済を選択したが認証されなかった、コンビニ決済を選択したが支払いしていない、といったものがある。
店舗側には「保留中」と表示されるのみで、その原因は分からない。
注文者情報の開示前なので、連絡をしようにも電話番号は分からない。
唯一の頼みの綱は、アマゾンのシステムを通してのメールだ。
しかし、それすらも返事が無かったり、エラーで届かなかったりしたらもう打つ手がない。
エラーで届かない原因は、アマゾンに登録してあるアドレスに不備があるとか、メールボックス一杯とかだ。
さて。注文が「保留中」のお客様から「出荷を早くせよ」とのメールが届くとする。
それに対して店舗が事情を説明するメールを返そうにも、エラーで届かないとする。
店舗が出来る事は何もない。
お客様からは「なぜ何もしないのか」「返事すらないのか」と怒りの毎日メールが届くとする。
それでも店舗が出来る事は何もない。
ネットショップはプロだからミスをしない、だなんて決して言わない。場末の小店舗なら結構ざくざくミスをすると思う。
しかし順当に考えれば、店舗側の方がネットショッピングに精通している。
何かあった時にはまず注文者側が自身の状況を省みた方がいい。割合的にそう体感してる。
アマゾンを使ってる人は、なんかあったらまずアマゾンの自アカウントを見るのが早いと思う。
大概の事柄はWEB上のどこかには載っているんだろうと思う。
だから私はごく個人的に、主観を書く事にした。
その日の自分が、実際にぶち当たった事例をつらつらと述べるだけの、半分は備忘録みたいなものだ。
<アマゾンの客は店と繋がってない>
アマゾンは、客と店がアマゾンを通してやりとりしている。
楽天みたいに、ショッピングモールに自店舗スペースを借りてる訳じゃない。
飽くまでアマゾンさんが挟まっての取引になってる。
だからお客さんは店じゃなくてアマゾンの方を向いて欲しい。
例えばアマゾンのシステムでは、注文の保留中は注文者の情報が店舗側に開示されていない。
保留の原因には、クレジットカード決済を選択したが認証されなかった、コンビニ決済を選択したが支払いしていない、といったものがある。
店舗側には「保留中」と表示されるのみで、その原因は分からない。
注文者情報の開示前なので、連絡をしようにも電話番号は分からない。
唯一の頼みの綱は、アマゾンのシステムを通してのメールだ。
しかし、それすらも返事が無かったり、エラーで届かなかったりしたらもう打つ手がない。
エラーで届かない原因は、アマゾンに登録してあるアドレスに不備があるとか、メールボックス一杯とかだ。
さて。注文が「保留中」のお客様から「出荷を早くせよ」とのメールが届くとする。
それに対して店舗が事情を説明するメールを返そうにも、エラーで届かないとする。
店舗が出来る事は何もない。
お客様からは「なぜ何もしないのか」「返事すらないのか」と怒りの毎日メールが届くとする。
それでも店舗が出来る事は何もない。
ネットショップはプロだからミスをしない、だなんて決して言わない。場末の小店舗なら結構ざくざくミスをすると思う。
しかし順当に考えれば、店舗側の方がネットショッピングに精通している。
何かあった時にはまず注文者側が自身の状況を省みた方がいい。割合的にそう体感してる。
アマゾンを使ってる人は、なんかあったらまずアマゾンの自アカウントを見るのが早いと思う。
COMMENT