ココは元S-Silence管理人の日記とかエッセイモドキとかが徒然とごにょごにょしている空間です
風呂を出てから眠るまでの時間を自然と余命と呼んでいる自分に気付いた。
死にたくないからな。
死にたくないからな。
記憶が薄れていく。記録しないと記憶は薄れていく。
疲れていると記録が疎かになる。
最近のプライベートを何も覚えて居ない。
疲れていると記録が疎かになる。
最近のプライベートを何も覚えて居ない。
何か感銘を受けたり、わくわくしている時にツイートしないと、
確かにフラストレーション堪る。
その溜めが目的であるのだけど、
だからといって心地良い訳では無いねやっぱ。
確かにフラストレーション堪る。
その溜めが目的であるのだけど、
だからといって心地良い訳では無いねやっぱ。
いやばたばたのたのたしとりました。
もう記録として有り体に書き綴ってみると、
新職場へ初出勤する一週間前から引き始めた風邪が
二週間ほど経って漸く収束しつつある今日に年齢が一つ上がり、
メーラーにはいま怒濤のクーポンメールが飛び込んできております。
ちなみに我が家では高年齢でもお誕生ケーキとバースデイソング式の
セレモニーがあるのですが、そろそろ蝋燭で火災旋風が起きそうです。
実際には一の桁だけ並べたりしとりますね。
もう記録として有り体に書き綴ってみると、
新職場へ初出勤する一週間前から引き始めた風邪が
二週間ほど経って漸く収束しつつある今日に年齢が一つ上がり、
メーラーにはいま怒濤のクーポンメールが飛び込んできております。
ちなみに我が家では高年齢でもお誕生ケーキとバースデイソング式の
セレモニーがあるのですが、そろそろ蝋燭で火災旋風が起きそうです。
実際には一の桁だけ並べたりしとりますね。
.
人生でそう何度もないくらい風邪を引きたくない日ってあると思うんだが、いま正にそういう日を狙うかのように風邪を引き始めている。ヤバイ、心拍数も上がってきた。
この数日間はゆっくり、しかしばりばりと、準備をするつもりだったのに。
いや、待て。「こういう展開でこそオレは燃える奴だったはずだ」
奴の台詞は自分の実生活によく効く。
【スラムダンクに学ぶ】ビジネスにおいて活かせる名言10選。
http://matome.naver.jp/odai/2138545662485736901
人生でそう何度もないくらい風邪を引きたくない日ってあると思うんだが、いま正にそういう日を狙うかのように風邪を引き始めている。ヤバイ、心拍数も上がってきた。
この数日間はゆっくり、しかしばりばりと、準備をするつもりだったのに。
いや、待て。「こういう展開でこそオレは燃える奴だったはずだ」
奴の台詞は自分の実生活によく効く。
【スラムダンクに学ぶ】ビジネスにおいて活かせる名言10選。
http://matome.naver.jp/odai/2138545662485736901
.
今日は打って変わって、大勢が集まる場所で桜を見てきた。連れも居る。
こうなると写真を撮ってもいいんだけど、面倒なのと盛りを過ぎてたのとで今回パス。右も左も結婚式だらけ。仏滅も桜には勝てないらしいな。
今日は打って変わって、大勢が集まる場所で桜を見てきた。連れも居る。
こうなると写真を撮ってもいいんだけど、面倒なのと盛りを過ぎてたのとで今回パス。右も左も結婚式だらけ。仏滅も桜には勝てないらしいな。
.
どうしてワシはもう少しシンプルに言えないものか。
要は、今までツイッターで書いてた事をブログで書こうキャンペーンじゃないの。
どうしてワシはもう少しシンプルに言えないものか。
要は、今までツイッターで書いてた事をブログで書こうキャンペーンじゃないの。
出来る事なら少しちゃんとブログを書こうと思う。
この場は私にとって、多少は作文の場であるので。
少なくとも眠いと一言だけ書く羽目にはなるまい。
鳩尾の奥から書くような感覚を思い出せるだろうか。
この場は私にとって、多少は作文の場であるので。
少なくとも眠いと一言だけ書く羽目にはなるまい。
鳩尾の奥から書くような感覚を思い出せるだろうか。
冬って言うのはどうにも、正気を保つのが精一杯だ。
しかし何故か意識的に落下を辞めていられるのが不思議だ。
緩い重力の中で、ぶら下がる手を握りしめる感じだ。
しかし何故か意識的に落下を辞めていられるのが不思議だ。
緩い重力の中で、ぶら下がる手を握りしめる感じだ。
人類の生活は無知だと損する様に出来てる。ソースは俺。あまりの敗戦だと語るに語れないのが生傷の常。授業料はこの先どれだけ積もるのか。頭が痛い。